HAPPY DEATH DAY 2U
2019年
アメリカ
100分
ホラー/SF/コメディ
劇場公開(2019/07/12)
![]()
監督:
クリストファー・ランドン
『ゾンビーワールドへようこそ』
脚本:
クリストファー・ランドン
出演:
ジェシカ・ロース:ツリー
イズラエル・ブルサード:カーター
![]()
<ストーリー>
ツリーは誕生日の繰り返しからようやく抜け出すが、今度は恋人・カーターのルームメイト・ライアンがタイムループに嵌り、謎の殺人鬼に狙われてしまう。
―感想―![]()
こりゃまた癖の強い顔の男が出てきたな(笑)
![]()
女だった・・・(-_-;)
おっ!2作目は趣向を変えてライアンを主役に持ってきたか!?
ちがうんかーい!
結局、ツリーが前作と同じ状態に戻ってますやんか。
こりゃもうツリーが、というよりも作品跨ぎのループ映画やね。
何故ツリーが何度もループしているのか謎だったけど、本作でそれを生み出していた物が登場します。
モヤモヤが解消されてスッキリですね♪
「当初は続編の構想はなかった」
て、ぜってえ嘘だわ。
ツリーがベッドで目を覚ます度に、机の下でゴソゴソしていたカーターは何をしていたのか、その時の「うるせぇ!!」という怒鳴り声は誰なのか、前作でははっきりさせてなかったやん。
それらを2作目では明確にしている点を考えても、続編に持ち込む気満々だったんじゃねえの?て思ったんだけど。
1作目よりも強めのコメディへと振り切っているけど、笑えるものになっているから寧ろこの方向転換は大歓迎。
「やあ、ツリー!何故僕のメール「てめえ、ゲイじゃねえか!!」」
ツリーのプンスカ٩(๑`н´๑)۶具合が滑稽でもあり、可愛くもある。
只、前と同じ形としてループ地獄に陥っているのでない、てのが今回の大きな見所で、「ママーーー!」のシーンは不覚にも俺氏、泣いた。。。
しかし恩恵が生まれれば、弊害も同時に生まれる訳で、恋人だったカーターが別の女とラブラブに!?
嬉しい悲鳴と哀しい悲鳴とを一緒くたに味わう事により、元の生活に戻るのか、それとも今のままで居るべきなのか悩みまくるんですよねえ。
ツリーの嫉妬っぷりとかもそうだけど、本作では常に心を揺れ動かされているツリーの心情を丁寧に描き出していた。
果たしてツリーはママを選ぶのか
![]()
それとも、人生で初めて本気の恋に落ちたカーターを選択するのか
![]()
その動向も気になって来る本作、またしても見所満載の傑作となっております!
ビッチだという本質は変わらないけど、実は滅茶苦茶頭が良いツリー。
![]()
スタイルもグッド。
彼女のくるくると変る喜怒哀楽を目で楽しみつつ、再び現れた仮面の殺人鬼の正体を頭で考え、そして友人達が一致団結してツリーの身に起きている窮地から彼女を救おうとする姿に心打たれる、中々アイデア豊富な本作を観ずに君は死ねるのかい?
後悔しても君にはループ地獄は起こらないゾ!!
評価:★★★★![]()
19/11/23DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ]()
![にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ]()
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-11-20
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
関連作:
『ハッピー・デス・デイ(2017)』(第1作)
『ハッピー・デス・デイ 2U(2019)』(第2作)
情報
コメント
2019年
アメリカ
100分
ホラー/SF/コメディ
劇場公開(2019/07/12)

監督:
クリストファー・ランドン
『ゾンビーワールドへようこそ』
脚本:
クリストファー・ランドン
出演:
ジェシカ・ロース:ツリー
イズラエル・ブルサード:カーター

<ストーリー>
ツリーは誕生日の繰り返しからようやく抜け出すが、今度は恋人・カーターのルームメイト・ライアンがタイムループに嵌り、謎の殺人鬼に狙われてしまう。


こりゃまた癖の強い顔の男が出てきたな(笑)

女だった・・・(-_-;)
おっ!2作目は趣向を変えてライアンを主役に持ってきたか!?
ちがうんかーい!
結局、ツリーが前作と同じ状態に戻ってますやんか。
こりゃもうツリーが、というよりも作品跨ぎのループ映画やね。
何故ツリーが何度もループしているのか謎だったけど、本作でそれを生み出していた物が登場します。
モヤモヤが解消されてスッキリですね♪
「当初は続編の構想はなかった」
て、ぜってえ嘘だわ。
ツリーがベッドで目を覚ます度に、机の下でゴソゴソしていたカーターは何をしていたのか、その時の「うるせぇ!!」という怒鳴り声は誰なのか、前作でははっきりさせてなかったやん。
それらを2作目では明確にしている点を考えても、続編に持ち込む気満々だったんじゃねえの?て思ったんだけど。
1作目よりも強めのコメディへと振り切っているけど、笑えるものになっているから寧ろこの方向転換は大歓迎。
「やあ、ツリー!何故僕のメール「てめえ、ゲイじゃねえか!!」」
ツリーのプンスカ٩(๑`н´๑)۶具合が滑稽でもあり、可愛くもある。
只、前と同じ形としてループ地獄に陥っているのでない、てのが今回の大きな見所で、「ママーーー!」のシーンは不覚にも俺氏、泣いた。。。
しかし恩恵が生まれれば、弊害も同時に生まれる訳で、恋人だったカーターが別の女とラブラブに!?
嬉しい悲鳴と哀しい悲鳴とを一緒くたに味わう事により、元の生活に戻るのか、それとも今のままで居るべきなのか悩みまくるんですよねえ。
ツリーの嫉妬っぷりとかもそうだけど、本作では常に心を揺れ動かされているツリーの心情を丁寧に描き出していた。
果たしてツリーはママを選ぶのか

それとも、人生で初めて本気の恋に落ちたカーターを選択するのか

その動向も気になって来る本作、またしても見所満載の傑作となっております!
ビッチだという本質は変わらないけど、実は滅茶苦茶頭が良いツリー。

スタイルもグッド。
彼女のくるくると変る喜怒哀楽を目で楽しみつつ、再び現れた仮面の殺人鬼の正体を頭で考え、そして友人達が一致団結してツリーの身に起きている窮地から彼女を救おうとする姿に心打たれる、中々アイデア豊富な本作を観ずに君は死ねるのかい?
後悔しても君にはループ地獄は起こらないゾ!!
評価:★★★★

19/11/23DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2019-11-20
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
関連作:
『ハッピー・デス・デイ(2017)』(第1作)
『ハッピー・デス・デイ 2U(2019)』(第2作)
情報
コメント