PS5ゲーム『デッドスペース』をクリアしました(道はほぼ迷わない。但し・・・。)
PS5で発売されるも、グロ規制により日本版は発売禁止となった『デッドスペース』をクリアしました。 基本的には敵がノーマルモードでも強すぎて、自分的には難しかったです。 死亡回数は数え切れない程で、ラスボスも何回リトライした事やら。 宇宙ステーションが舞台となっており、かなりマップ的には広いのですが、R3ボタンを押せば行き先は示してくれるので、凄く迷うというのはなかったですね。...
View Article【本腰】THE LAST OF US<シーズン1> Vol.4
THE LAST OF US 2023年 アメリカ 106分 ドラマ R-15 TV 企画:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン製作総指揮:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン 出演:ペドロ・パスカルベラ・ラムジー <ストーリー> 負傷したジョエルにトミーの下へ行けと言われたエリー。彼女は、訓練生時代に親友だったライリーとの夜を思い出す。第7話と第8話を収録。 ―感想―...
View ArticleTHE KILLER/暗殺者
THE KILLER: A GIRL WHO DESERVES TO DIE 2022年 韓国 95分 アクション/サスペンス/犯罪 PG12 劇場公開(2023/05/26) 監督:チェ・ジェフン 『剣客』 出演:チャン・ヒョク・・・ウィガンブルース・カーン・・・ユーリイ・スンジュン・・・イ刑事イ・ソヨン・・・ユンジチェ・ギソプ・・・チョムバギ <ストーリー>...
View Article阪神タイガース、38年振りのアレのアレ、もとい、日本一おめでとう!
悲願の日本一達成から一夜明け、未だにあの瞬間の感動が忘れられず、YouTubeで関連した動画を片っ端から観ているヒロ之です。 38年前つうたら俺、小学生高学年だわ、はっきりとは覚えてねえんだわ。 流石に掛布、バース、岡田のクリーンアップが大活躍したのは、やんわりと記憶にはあるけれど、日本一になった映像は頭に残ってないなあ。 でも、2023年の日本一、これのあの瞬間の映像は死ぬまで忘れんやろね。...
View Articleオールドマン
OLD MAN 2022年 アメリカ 97分 サスペンス 劇場公開(2023/07/17) 監督:ラッキー・マッキー 『ブラッド・マネー』 出演:スティーヴン・ラングマーク・センター <ストーリー> 森の奥でひっそりと暮らす老人の家に、迷子のハイカーが助けを求めて訪ねて来る。だが、老人は青年を殺人鬼だと疑って銃や刃物を突き付け、やがて狂気を露にしていく。 ―感想―...
View ArticleMiss.スパイ
魅影狂花/THE KILLING ANGEL 2022年 中国 83分 アクション/サスペンス 劇場未公開 監督:ジェフリー・シュー 出演:シュー・トントングゥー・ティエンヘイ・ズースン・ツォンフゥー・リン <ストーリー> ダンス教師のジャーメイと女学生・ジャーインは、仲の良い姉妹。秘密組織のスパイであるジャーメイは、ある日、ジャーインの目前で殺され…。 ―感想―...
View Articleレンフィールド
RENFIELD 2023年 アメリカ 94分 ホラー/コメディ/アクション R-15 劇場未公開 監督:クリス・マッケイ 出演:ニコラス・ホルトニコラス・ケイジアウクワフィナベン・シュワルツアドリアン・マルティネスショーレ・アグダシュルーブランドン・スコット・ジョーンズ <ストーリー>...
View Article聖闘士星矢 The Beginning
KNIGHTS OF THE ZODIAC 2023年 日本/アメリカ 112分 アクション/アドベンチャー/ファンタジー 劇場公開(2023/04/28) 監督:トメック・バギンスキー 原作:車田正美「聖闘士星矢」 主題歌:P!NK『Courage』...
View ArticlePS5ゲーム『Evil West』をクリアしました(ヴァンパイア軍団に百裂拳をぶち込め!!)
PS5版『Evil West』をクリア。 西部劇を舞台に、ガンマンが巨悪なヴァンパイア軍団に立ち向かうアクションゲームです。 ガンマンが主人公なので戦い方は銃系なのかと思うかもしれませんが、なんと基本は、素手でのぶん殴りです。 特殊な能力を使って、敵に急接近したり、引っ張り込んだりして、ひたすらぶん殴ります。...
View Articleエスター ファースト・キル
ORPHAN: FIRST KILL 2022年 アメリカ 99分 ホラー/サスペンス R15+ 劇場公開(2023/03/31) 監督:ウィリアム・ブレント・ベル 『ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~』...
View ArticlePS5ゲーム『フォートソリス』をクリアしました(のんびり屋さん向き)
火星を舞台にしたサイコスリラー『フォートソリス』PS5版をクリアしました。 まるで映画を観ているかのようなロード時間を一切挟まないシームレスなゲーム、というのが本作の売り。 現に私もそこに惹かれての購入だったのですが、クリアして思ったのは「雰囲気ゲー」だったなあと。 1人又1人と殺されていく中で、一体犯人は誰なのかを突き止めていく話なのだけど、先ず操作する主人公が走らない。...
View Articleトランスフォーマー/ビースト覚醒
TRANSFORMERS: RISE OF THE BEASTS 2023年 アメリカ 127分 SF/アクション/ロボット 劇場公開(2023/08/04) 監督:スティーヴン・ケイプル・Jr 『クリード 炎の宿敵』 製作:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ...
View Articleベイビーわるきゅーれ
2021年 日本 95分 アクション PG12 劇場公開(2021/07/30) 監督:阪元裕吾 脚本:阪元裕吾 編集:阪元裕吾 主題歌:KYONO『STAY GLOW feat.TAKUMA(10 FEET)』...
View ArticleDAY ZERO デイ・ゼロ
DAY ZERO 2023年 フィリピン 82分 アクション/ホラー 劇場未公開 監督:ジョーイ・デ・グスマン 出演:ブランドン・ヴェラペペ・ヘレーラメアリー・ジーン・ラスティモーザジョーイ・マルケス <ストーリー> 刑期を終えて出所した元エリート兵士のエモン。だが、謎のウイルスにより世界は大混乱に陥っていた。愛する家族を救うため、彼は特殊部隊のスキルを活かして奔走する。 ―感想―...
View Article【一旦終了】THE LAST OF US<シーズン1> Vol.5
THE LAST OF US 2023年 アメリカ 44分 ドラマ R-15 TV 企画:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン製作総指揮:ニール・ドラックマンクレイグ・メイジン 出演:ペドロ・パスカルベラ・ラムジー <ストーリー> ファイアフライの兵に襲われたジョエルとエリー。病院に連行された彼らは、マーリーンから驚愕の事実を告げられる。最終第9話を収録。 ―感想―...
View Articleスパイファミリーのアーニャのフィギュア、買い集め始めました。(11/21更新)
ある程度「鬼滅の刃」ブームは過ぎて、今は「スパイファミリー」でしょう。 劇場版も製作され、公開も決定した位に、飛ぶ鳥を落とす勢い。 中でもアーニャファンは多く、当の私もアーニャが可愛くて堪りません!...
View ArticlePS5ゲーム『Someday You'll Return: Director's Cut』をクリアしました(ヒントなさ過ぎ)
行方不明となった娘を探す為に、森の中や洞窟などを手掛かり求めて歩き続けるホラー『Someday You'll Return: Director's Cut』をクリアしました。 雰囲気は凄く良いのですが、何が困るかって、ヒントが極端に少な過ぎるんですよ。 一応、何処何処へ行け、みたいなものは示されますが、そこに辿り着くまでの道のりが非常に分かり難い。...
View Articleまりやぎさんの写真集を購入!
2023年11月14日発売 永尾まりや写真集『Capricious』 ¥2,970 うかいや書店で購入 B地区て上手い事隠せるんだなあ てのが最初の感想。 カメラのアングルとかで本当に綺麗に隠していて感心した(笑)。 もうそこまでするなら出し惜しみせずに見せた方が本人もスッキリとするだろwて思ってしまったのは私だけでしょうか。...
View ArticlePS3のゲームソフト(中古)が買い溜まってきたw
主にブックオフで買っているPS3の中古ゲームソフト。 安いのだと1本100円~200円辺り。 高いのだと3千円位が相場。 その1000円未満のソフトをブックオフ行くたびに買っていたら結構な数になってしまった(笑)。 勿論、本体はあります(これはAmazonで中古を買った)。 けど、専らひと段落付いてゲームをする時はPS5、もしくはPS4のソフトを選んでしまうので、PS3ゲームはほぼ手つかず状態。...
View ArticlePS5本体の縦置きスタンドを買いました
Amazonにてブラックフライデー期間中、かなり安くなっていたPS5の本体を縦置きにするスタンドを購入しました。 今までは横向きで使用していたので、急に縦置きにするのは不安ではありますが、慣れれば問題ないのかな。 縦置きにすることで、下からの冷却ファンを作動させて、本体を冷やす事も可能なスタンドです。 本体の横にゲームソフトを並べ立てて収納できるのはいいですね。 設置は割と簡単に出来ました。...
View Article