STEPHANIE
2017年
アメリカ
86分
ホラー
劇場未公開
![]()
監督:
アキヴァ・ゴールズマン
出演:
シュリー・クルックス
フランク・グリロ
アナ・トーヴ
ジョナ・ベレス
ラサウンドラ・ギブソン
サマンサ・スミス
![]()
<ストーリー>
両親に置き去りにされ、森の中の一軒家でひとりで暮らす少女・ステファニー。やがて両親が戻って来るが…。
―感想―![]()
面白い、面白んだけど、なんかモヤモヤが残る映画。
前半は少女の一人舞台。
このまま最後まで進むのかと思ったが、何かの理由で逃げていた両親が帰って来る。
どうやら軍関係者のようだし、ニュースでも街がどうたらこうたらと報道しており、家の外では何かが起こっている風で、不安は積もる。
そしてこの両親が帰宅してから家屋の中、というか少女の行動が大変な事になりだす。
![]()
「帰ってこなければ良かったんだよ」
少女は静かに呟き、そして両親を・・・。
家に高い塀を父親が建てたのは少女を外に出さない為の策だとは思う。
一度少女を眠らせて手術を試みようとするシーンもあり、何かが取り憑いているように感じる。
最後、塀の外に出た少女は街中を歩み進んで行くのだが、少女が通った瞬間に家が次々と崩壊。
![]()
制御出来ない超能力を身に着けているのか?
それとも両親や少女が言う「怪物」がこの様な事態を引き起こしているのだろうか。
静かに歩む少女の影は最早人の形ではあらず。
![]()
悪魔的なものを想像したのだが。。。
とまあ、観ている間は「何?」という一言ばかりが頭の中を駆け巡り、結局詳細が説明されないまま終わるから前述したようにモヤモヤした気持ちになるんだわ。
邦題の副題にある「死体と暮らす少女」てのは余り重要でない、強いて書くならば「少女の身に何が起きたのか」だろう。
あ、また「何」という文字使っちゃった(笑)。
雰囲気やストーリーの流れは割と好きなんだけどなあ、また書いちゃうけど結局「何」だったんだ??て後味の悪さが強く印象として残る「秘密」系ホラーだった。
今作の可愛い子役図鑑![]()
![]()
ステファニーちゃん萌えな前半から一転、豹変する姿に両親も恐怖する後半と、中々表情の使い分けの上手い子。
ベッドでシーツにくるまれて死んでいる(殺した)兄の手を握り、寂しそうな顔をする時も表情の作り方が上手いなあと思った。
劇中のステファニーは娘にしたくないが、実生活なら養女にしたい可愛い子。
彼女、成人になったら絶対に美人になる!(断言しちゃうよ俺)。
評価:★★★☆![]()
18/09/28DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ]()
![にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ]()
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-09-05
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
コメント
トラックバック
2017年
アメリカ
86分
ホラー
劇場未公開

監督:
アキヴァ・ゴールズマン
出演:
シュリー・クルックス
フランク・グリロ
アナ・トーヴ
ジョナ・ベレス
ラサウンドラ・ギブソン
サマンサ・スミス

<ストーリー>
両親に置き去りにされ、森の中の一軒家でひとりで暮らす少女・ステファニー。やがて両親が戻って来るが…。


面白い、面白んだけど、なんかモヤモヤが残る映画。
前半は少女の一人舞台。
このまま最後まで進むのかと思ったが、何かの理由で逃げていた両親が帰って来る。
どうやら軍関係者のようだし、ニュースでも街がどうたらこうたらと報道しており、家の外では何かが起こっている風で、不安は積もる。
そしてこの両親が帰宅してから家屋の中、というか少女の行動が大変な事になりだす。

「帰ってこなければ良かったんだよ」
少女は静かに呟き、そして両親を・・・。
家に高い塀を父親が建てたのは少女を外に出さない為の策だとは思う。
一度少女を眠らせて手術を試みようとするシーンもあり、何かが取り憑いているように感じる。
最後、塀の外に出た少女は街中を歩み進んで行くのだが、少女が通った瞬間に家が次々と崩壊。

制御出来ない超能力を身に着けているのか?
それとも両親や少女が言う「怪物」がこの様な事態を引き起こしているのだろうか。
静かに歩む少女の影は最早人の形ではあらず。

悪魔的なものを想像したのだが。。。
とまあ、観ている間は「何?」という一言ばかりが頭の中を駆け巡り、結局詳細が説明されないまま終わるから前述したようにモヤモヤした気持ちになるんだわ。
邦題の副題にある「死体と暮らす少女」てのは余り重要でない、強いて書くならば「少女の身に何が起きたのか」だろう。
あ、また「何」という文字使っちゃった(笑)。
雰囲気やストーリーの流れは割と好きなんだけどなあ、また書いちゃうけど結局「何」だったんだ??て後味の悪さが強く印象として残る「秘密」系ホラーだった。



ステファニーちゃん萌えな前半から一転、豹変する姿に両親も恐怖する後半と、中々表情の使い分けの上手い子。
ベッドでシーツにくるまれて死んでいる(殺した)兄の手を握り、寂しそうな顔をする時も表情の作り方が上手いなあと思った。
劇中のステファニーは娘にしたくないが、実生活なら養女にしたい可愛い子。
彼女、成人になったら絶対に美人になる!(断言しちゃうよ俺)。
評価:★★★☆

18/09/28DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2018-09-05
メーカー:NBC ユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社
コメント
トラックバック