KUBO AND THE TWO STRINGS
2016年
アメリカ
103分
ファンタジー/アドベンチャー
劇場公開(2017/11/18)
![]()
監督:
トラヴィス・ナイト
製作:
トラヴィス・ナイト
声の出演:
アート・パーキンソン:クボ
シャーリーズ・セロン:サル
レイフ・ファインズ:月の帝
ルーニー・マーラ:闇の姉妹
ジョージ・タケイ:村人
マシュー・マコノヒー:クワガタ
声の出演(日本語吹替版):
矢島晶子:クボ
田中敦子:サル
羽佐間道夫:月の帝
川栄李奈:闇の姉妹
ピエール瀧:クワガタ
![]()
<ストーリー>
三味線の音色で折り紙を意のままに操る少年・クボ。幼い頃に父母を殺され、仇を討つ旅に出たクボは、面倒見の良いサルと弓の名手・クワガタに出会う。
その音は、運命を呼び覚ます。
―感想―![]()
あれだろ?羽が生えてて空飛ぶ白い生き物。
それはモーグリだ!(あ、クポーじゃなくてクボかw)
しかし何処から出てきたんだクボて。
多分監督の知り合いに久保さんという日本人の友人がいたんだろう(知らんけど)。
吹き替えが全員上手くて笑った。
いや、観た後で知ったんだけど、川栄李奈だとは気づかんかった。
本職の声優さんかと思って観てたわ。
ラスボスて大概何かに変身するよね。
![]()
爺さんのままでかかってこんかいっ。
変身するのはズルいよ、て事でクボも3つの神具で武装するのだが
![]()
![]()
最終的には三味線頼みかよw
神具よりも勝る魔法の三味線、恐るべし。
まあそこそこ楽しんで観れたんだけれど、最後の展開がなんか雑。
疲れたし、もうさっさと終わらせようや、みたいなスタッフサイドの熱意の冷めようを勝手に感じた、すんません。
だってこれストップモーションアニメやもん、気疲れもするだろうよ。
根気がないと作れんよね、俺は無理だ(ヾノ・∀・`)ムリムリ短気だから(笑)。
キャラクターの中では折り紙侍が好き。
![]()
三味線を奏でたら折り紙が舞って、というアイデアも良いよね。
評価:★★★☆![]()
18/07/01DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ]()
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-06-02
メーカー:ギャガ
オフィシャル・サイト(日本語)
コメント
トラックバック
2016年
アメリカ
103分
ファンタジー/アドベンチャー
劇場公開(2017/11/18)

監督:
トラヴィス・ナイト
製作:
トラヴィス・ナイト
声の出演:
アート・パーキンソン:クボ
シャーリーズ・セロン:サル
レイフ・ファインズ:月の帝
ルーニー・マーラ:闇の姉妹
ジョージ・タケイ:村人
マシュー・マコノヒー:クワガタ
声の出演(日本語吹替版):
矢島晶子:クボ
田中敦子:サル
羽佐間道夫:月の帝
川栄李奈:闇の姉妹
ピエール瀧:クワガタ

<ストーリー>
三味線の音色で折り紙を意のままに操る少年・クボ。幼い頃に父母を殺され、仇を討つ旅に出たクボは、面倒見の良いサルと弓の名手・クワガタに出会う。
その音は、運命を呼び覚ます。


あれだろ?羽が生えてて空飛ぶ白い生き物。
それはモーグリだ!(あ、クポーじゃなくてクボかw)
しかし何処から出てきたんだクボて。
多分監督の知り合いに久保さんという日本人の友人がいたんだろう(知らんけど)。
吹き替えが全員上手くて笑った。
いや、観た後で知ったんだけど、川栄李奈だとは気づかんかった。
本職の声優さんかと思って観てたわ。
ラスボスて大概何かに変身するよね。

爺さんのままでかかってこんかいっ。
変身するのはズルいよ、て事でクボも3つの神具で武装するのだが


最終的には三味線頼みかよw
神具よりも勝る魔法の三味線、恐るべし。
まあそこそこ楽しんで観れたんだけれど、最後の展開がなんか雑。
疲れたし、もうさっさと終わらせようや、みたいなスタッフサイドの熱意の冷めようを勝手に感じた、すんません。
だってこれストップモーションアニメやもん、気疲れもするだろうよ。
根気がないと作れんよね、俺は無理だ(ヾノ・∀・`)ムリムリ短気だから(笑)。
キャラクターの中では折り紙侍が好き。

三味線を奏でたら折り紙が舞って、というアイデアも良いよね。
評価:★★★☆

18/07/01DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2018-06-02
メーカー:ギャガ
オフィシャル・サイト(日本語)
コメント
トラックバック