Z NATION
2016年
アメリカ
85分
アクション/ホラー/ドラマ
TV
![]()
企画:
カール・シェイファー
クレイグ・イングラー
出演:
ケリータ・スミス:ロバータ・ウォレン
DJクオールズ:サイモン(市民Z)
キース・アラン:マーフィ
アナスタシア・バラノヴァ:アディ・カーヴァー
ラッセル・ホジキンソン:ドック
ナット・ザング:10K
エミリオ・リベラ:エスコルピオン
ナタリー・ジョンジャローエンラープ:レッド
ホールデン・ゴイエット:5K
ジョセフ・ギャット:ザ・マン
シドニー・ヴィエングルアン:スン・メイ
ラモナ・ヤン:カヤ
<ストーリー>
ウォレンが指揮を執り、チームはマーフィタウンを襲撃する。レッドハンドが水力発電を停止させ、ウォレンたちは電気柵を突破する。第13話と第14話を収録。
-感想-![]()
【ネタバレしています】
![]()
油断していてウォレンにとっ捕まる10K。
しかし、直ぐにマーフィに助け出される。
![]()
唐突に現れるレッドと5K。
![]()
これは幻覚だ!
「いいえ、私は本物よ」
![]()
ブチュー。
「前の貴方に戻った?」
![]()
「うん!」
キスした位で戻るんかいっw
ワクチンの意味てなんやねん。
![]()
マーフィタウンに潜入し、彼の傍に近づいたウォレン。
すると窓の外で空を飛ぶ小型機を二人は目にする。
不時着したセスナ機の元へと駆け寄ると、そこに姿を見せたのは市民Z。
![]()
「やあ!」
やあ!って、よく飛んで来れたな。
距離感どないなっとるんや?
まあいいや。
市民Zはウォレンにルーシーがザ・マンに連れ去れた事を告げる。
![]()
それを聞いた父親のマーフィが動揺。
![]()
「ウォレン、君の手を借りたい」
「いいけど、取り引きしてね」
市民Zはウォレンと会えた事をカヤに報告。
するとカヤの口からは「赤ちゃん出来た」。
![]()
「ひゃっほい!すっ飛んで帰るよ!!」
めでたいっすな。
バイクに乗ってルーシーを追い掛けていたアディはようやっと彼女を保護。
![]()
がしかし、ザ・マンはしつこい。
奪われたら奪い返す。
![]()
アディをボコボコにして、車に無理矢理押し込んで
「おいこら、黙って座ってろ!」
とルーシーの方見たら
![]()
また成長してた。
おいおいwこの調子だと、マーフィと再会する頃にはおばさんになってるんとちゃうんかw
通りすがりの車を奪ってルーシーの行方を追うアディの前方からチャリに乗ったドク登場。
![]()
ドクはチャリを捨て、アディと共に車に乗り込み、二人でルーシーを探しに行くのであった。
![]()
急に始まる『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ネタ。
ドクだけにドク出してみました、てか。
単にそれをやりたかっただけだろw
嫌いじゃないよ、その意味のない遊び心(笑)。
まだ回っていた共食いゾンビ。
(糞転がしゾンビ)。
![]()
詳細(て程のものじゃないけど)は「Vol.2」の記事で確認してね。
後1巻だ。
6月中に観終えれるかなぁ。
しっかしルーシーて我がままていうか性格糞悪いガキやね。
親父に似てしまったのか。
こんな糞ガキに振り回されているアディ達が哀れですわ。
評価:★★★☆![]()
17/06/22DVD鑑賞(新作)
![にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ]()
![にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ]()
バナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2017-05-17
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト
Syfy(英語)
関連作:
『Zネーション(シーズン1)(2014)』
『Zネーション(シーズン2)(2015)』
『Zネーション(シーズン3)(2016)』
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.1」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.2」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.3」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.4」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.5」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.6」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.7」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.8」
2016年
アメリカ
85分
アクション/ホラー/ドラマ
TV

企画:
カール・シェイファー
クレイグ・イングラー
出演:
ケリータ・スミス:ロバータ・ウォレン
DJクオールズ:サイモン(市民Z)
キース・アラン:マーフィ
アナスタシア・バラノヴァ:アディ・カーヴァー
ラッセル・ホジキンソン:ドック
ナット・ザング:10K
エミリオ・リベラ:エスコルピオン
ナタリー・ジョンジャローエンラープ:レッド
ホールデン・ゴイエット:5K
ジョセフ・ギャット:ザ・マン
シドニー・ヴィエングルアン:スン・メイ
ラモナ・ヤン:カヤ
<ストーリー>
ウォレンが指揮を執り、チームはマーフィタウンを襲撃する。レッドハンドが水力発電を停止させ、ウォレンたちは電気柵を突破する。第13話と第14話を収録。


【ネタバレしています】

油断していてウォレンにとっ捕まる10K。
しかし、直ぐにマーフィに助け出される。

唐突に現れるレッドと5K。

これは幻覚だ!
「いいえ、私は本物よ」

ブチュー。
「前の貴方に戻った?」

「うん!」
キスした位で戻るんかいっw
ワクチンの意味てなんやねん。

マーフィタウンに潜入し、彼の傍に近づいたウォレン。
すると窓の外で空を飛ぶ小型機を二人は目にする。
不時着したセスナ機の元へと駆け寄ると、そこに姿を見せたのは市民Z。

「やあ!」
やあ!って、よく飛んで来れたな。
距離感どないなっとるんや?
まあいいや。
市民Zはウォレンにルーシーがザ・マンに連れ去れた事を告げる。

それを聞いた父親のマーフィが動揺。

「ウォレン、君の手を借りたい」
「いいけど、取り引きしてね」
市民Zはウォレンと会えた事をカヤに報告。
するとカヤの口からは「赤ちゃん出来た」。

「ひゃっほい!すっ飛んで帰るよ!!」
めでたいっすな。
バイクに乗ってルーシーを追い掛けていたアディはようやっと彼女を保護。

がしかし、ザ・マンはしつこい。
奪われたら奪い返す。

アディをボコボコにして、車に無理矢理押し込んで
「おいこら、黙って座ってろ!」
とルーシーの方見たら

また成長してた。
おいおいwこの調子だと、マーフィと再会する頃にはおばさんになってるんとちゃうんかw
通りすがりの車を奪ってルーシーの行方を追うアディの前方からチャリに乗ったドク登場。

ドクはチャリを捨て、アディと共に車に乗り込み、二人でルーシーを探しに行くのであった。

急に始まる『バック・トゥ・ザ・フューチャー』ネタ。
ドクだけにドク出してみました、てか。
単にそれをやりたかっただけだろw
嫌いじゃないよ、その意味のない遊び心(笑)。
まだ回っていた共食いゾンビ。
(糞転がしゾンビ)。

詳細(て程のものじゃないけど)は「Vol.2」の記事で確認してね。
後1巻だ。
6月中に観終えれるかなぁ。
しっかしルーシーて我がままていうか性格糞悪いガキやね。
親父に似てしまったのか。
こんな糞ガキに振り回されているアディ達が哀れですわ。
評価:★★★☆

17/06/22DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2017-05-17
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
オフィシャル・サイト(日本語)
オフィシャル・サイト
Syfy(英語)
関連作:
『Zネーション(シーズン1)(2014)』
『Zネーション(シーズン2)(2015)』
『Zネーション(シーズン3)(2016)』
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.1」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.2」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.3」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.4」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.5」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.6」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.7」
…「Zネーション<サード・シーズン> Vol.8」