Quantcast
Channel: 銀幕大帝α
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2963

懐かしのあの名作をBlu-rayで観よう♪『レオン 完全版』♪

$
0
0
LEON/THE PROFESSIONAL
1994年
フランス/アメリカ
133分
アクション/犯罪/ドラマ
劇場公開(1995/03/25)



監督:
リュック・ベッソン
脚本:
リュック・ベッソン
音楽:
エリック・セラ
出演
ジャン・レノ:レオン
ナタリー・ポートマン:マチルダ
ダニー・アイエロ:トニー
ゲイリー・オールドマン:ノーマン・スタンフィールド
ピーター・アペル:マイキー
マイケル・バダルコ:マチルダの父
エレン・グリーン:マチルダの母



<ストーリー>
孤独な殺し屋・レオンと12歳の少女・マチルダの、“切なくも凶暴”な純愛を『TAXi』シリーズのリュック・ベッソン監督が描いたアクションラブロマンス。2人が心を通わせていく様子がより深く描かれた、22分の未公開シーンを追加された完全版。

―感想―
マチルダ

マチルダ

ああマチルダ💖

こんな顔面国宝みたいな子役時代からビジュアル完成された子もそうはおらんやろ。

そりゃ大人になった今も美人さんなのは当然だわ。
これで劣化してたら、どういう生活送ってたんだて逆に知りたくなるよ(笑)。

それにしてもロリコンには堪らんね、マチルダちゃんは。

所々の服装が一々「刺激的」。
こんな可愛い少女に、好き!なんて言われたら嬉しくない訳がない。
只、一線は超えちゃダメだ。
そこはレオン、かなり我慢したんだろうなあ(違うだろw)。

映画というか内容を褒める人が多いが、音楽を担当したベッソン作品といったらこの人、エリック・セラにも少しは目(耳)を向けて欲しい。
場面毎に滅茶苦茶合ったそれぞれの狂気的、感傷的、不安的な音楽は凄く記憶に残るでしょ?皆さん。
エンドロールに流れる歌も同様に。
その歌曲を聴きながら余韻に浸り、本作を超久しぶりに鑑賞したが、あーやっぱ、マチルダの小悪魔ちゃん風な姿には心ときめいてしまうよ~と改めて歳の差ありの男女の恋の描き方に嫉妬、じゃなかった感動してしまった。

因みに俺が買ったBlu-ray版の吹き替え声優が豪華でした。
山ちゃんの声で聞くゲイリー・オールドマンの狂いっぷりが最高じゃい。
大塚さんの声で聞くジャン・レノが渋いんじゃい。
マチルダは・・・堪らんっ🥰

評価:★★★★★
21/01/24Blu-ray鑑賞
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2009-11-27
メーカー:パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2963

Trending Articles