
4/3発売となったPS4ゲーム『バイオハザードRE:3 Zヴァージョン』を俗にいうノーマルモードでクリアしました。
オリジナルとなる「バイオハザード3」は勿プレイ済ですが、何せプレイしたのが随分前の事なので殆ど内容を覚えておりません。
「追跡者」にしつこく追い掛け回されるてのは流石に覚えておりましたが。
ネット情報によると、どうやらオリジナルにあった要素を色々と省いて、かなりプレイ時間が短くなったリメイクの様です。
私もクリア時、ちょっと短いかなて思ってはいましたけど、それでも満足度は高いです。
グラフィックが美麗になっているのは当然ですが、神出鬼没で現れる「追跡者」の脅威にはビクビクしましたし、探索も楽しく出来ました。
バイオシリーズにしては謎解き要素が殆どなく、あくまでもストーリーと恐怖を思う存分体験して貰う試みでしょうかね。
こちらがトロフィー獲得率です。

クリア率は高いですね。
但し、上の難易度でのクリア率となるとグンと下がります。
獲得していないトロフィー関連。


その高難易度でのクリアと、縛り系でのクリアに偏ったトロフィーだけが残っていました。
ノーマルでクリアした次の日に、一つ上のモード「ハードコア」をプレイしましたが、後半弾が少なくなってしまい、ボス戦がキツかった(^^;)
まあなんとかクリア出来ましたが、トータルで9時間もプレイしていて自分でもビックリ。
こんなんで2時間クリアなんて出来ねえよ。。。
でも、今回は無限武器はレコードを記録しポイントを得て、それで購入する事が出来るので、ある程度プレイしてポイントを貯めて、無限ロケランを購入出来れば、2時間以内クリアも可能になるでしょう。
当分、私はそれを目指して、こつこつ色んなモードでプレイしていこうと思います。
内容が短いですから、周回を重ねる事で、マップも頭に入り、無駄な動きも無くなって、楽に2時間以内クリアは達成できるはず(それには無限ロケランは必須でしょうけども)。
まあ、なんとかトロコン達成はしてみたいですね。
10日に「FF7R」が発売されるので、それまでに一回はクリア出来て良かったです。
⇓
私のクリア動画(実況プレイ)です。
ネタバレとなるので、まだ未クリア、購入予定で未プレイの方はご注意下さい。
プレイリストも貼っておきます
⇓
https://www.youtube.com/watch?v=zAWNax9mID4&list=PLihGoNwUX1jpVIxKm9PMuNPA79k_0eqO-
個人的評価:★★★★☆
